大切な人と、生きる。
不自由さの中で、自由に生きていけるように。
私たちはユニバーサルデザインの製品を通して、みなさまの暮らしを支えます。
製品紹介
-
ラクラクシリーズ
自分のチカラで食べること。それは明日の自分を育むこと。 ユニバーサルデザインカトラリー「ラクラクシリーズ」は、すべての方が心豊かに楽しく食事することを追求した自助具スプーンです。
-
ソフトゴムスプーン
口元や歯茎へのあたりがやさしい柔らかなシリコンゴムを先端に使用しています。 ご年配の方や口元がデリケートなお子様用に好適です。
-
ユニバーサルデザインのお箸
握力が弱い方でも食事が楽しめるようにと開発された自助具です。 通常のお箸が使いにくい方や、手指に障害がある方に、ぜひ使い勝手を実感していただきたい製品です。
-
口腔ケア用品
お口の中を綺麗にすることで、口臭予防や肺炎などの予防に役立ち、食事もおいしくなります。
-
介護・介助グッズ
スムーズなおむつ交換をサポートするおむつ用ボックスなど、介護の現場で活躍するグッズです。
-
らくらくゴックン
食べづらい、飲み込みづらい方のための介助用食器です。さらっとしたスープやお茶用と、ドロリとしたおかゆやミキサー食用の食器と2アイテムがあります。

弊社の技術
弊社の会長である斉藤新一郎は、オートメーションによる金属洋食器製造のパイオニアとして活躍しており、その功績が認められ、平成19年に「にいがた県央マイスター」として認定されました。
斉藤のスプーン・フォーク・スポークなどの金属洋食器の製造にかける情熱と熟練された技が次世代に受け継がれ、そしてまた弊社の製品に息づいております。